忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は急きょ配達に出かけ…
出荷手配をしたり…
掃除をしたりと…
でも実はマッタリ過ごせた管理人。

異例中の異例の年末。

管理人どころか…
キャリア40年以上の大先輩ですら経験したことのない…
全体残業0の12月。

で、さぞ売上責任者の管理人が落ち込んでいるのか⁉
と言えば…そんな素振りもなーく。

=超優秀な12月☆

いろんな綾が重ねって生まれた12月の奇跡ですが…
これを偶然とせず、来年以降必須とできるよう…
研鑽を重ねていきたいと思います!

拍手[0回]

PR
暖かな日曜日♪
当然!仕事ですが…

朝が楽。
渋滞ゼロで!
10分遅く出て10分早く着くありがたさ♪
いかに近隣の渋滞が激しかったか…

しかし…本当に雪が降るのか?ってぐらい…
穏やかな今日の昼下がり。
明日からは荒天が予想されていますが…
年末年始の交通障害だけは勘弁してほしいものです。

ねッ!?
ロマンティックなんて言ってられないでしょ⁉笑

拍手[0回]

出荷作業な管理人。
もう…腰がぁ~っとも言ってられない状況で…
冷蔵庫の中を半袖で頑張っていました(笑)

ただ…あまり半袖になることは想定していないので…
時々パジャマの延長のようなシャツを着ていることがあり…
脱ぐと恥ずかしい思いをすることも(笑)

まさか真冬にインナーのデザインを心配するとは…
冷蔵庫の中、椎茸柄のTシャツで頑張る管理人でした!

拍手[1回]

今日は某市内にいた管理人。
のっけから大渋滞。
予定より1時間30分近く遅れての到着で…
その後の予定もメチャクチャ。

まぁ~それが幸いをし…
上手くいった部分も多かったので♪
持ってると言えば持っているのですが笑


特に最後に訪問した場所は…
得意先様の事務所ではなく多くのトラックが集まる集配センター。
先様の営業さんも多く居られるとのことで伺いましたが…
なるほど!
これはこれで理にかなっている。

この時期は物量も多くトラブルも起こりやすい。

例えば…
メーカー → 問屋様 → 物流センター → 問屋様 → メーカー…
このトラブル解決の連絡ループが…
メーカー ⇔ 問屋様+物流センターで完結するので…
事務所の一角を貸し出している物流センターにとってもありがたい話。
当然メーカーも同じ。

普段は小売店様にベッタリの問屋様が…
事前トラブル等を予測し、物流センターに滞在し有事に備え・采配をする。

書けば当たり前のことに聞こえますが…
我が業界では…なかなか手の届かない場所のようで…
改めて、その力を感じた管理人でした。
(ただ、結果はどうあれ渋滞に感謝することはありません)

拍手[0回]

年内最後の打合せ時間のあった管理人。
予定通りにいかず…
結果年越しとなるものがほとんどで…
申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが…

気を使っていただき「大丈夫ですよ~」って言葉を頂戴したので…
一応、一安心。
来年こそは新商品を出したいので…
(デザインは完成しているのですが…)

コロナ禍でアチコチ商談へ!
とはいかなくとも…

少しでも拡販し売上に貢献したいものです。

拍手[0回]

いろんな現場を手伝っている管理人。
手薄な所を見つけては…
邪魔だけしているような状況ですが(笑)

そこでは鬱陶しい存在にはならないように…
気は使っているつもりですが…
こればかりは受け取り手がどう感じるかなので…

果たして評判はどうなのか!?(笑)

猫の手ですが…
明日もどこかで頑張りたいと思います(笑)

拍手[0回]

某市内にいた管理人。

アポなし突撃でしたが…
とある先様で「10分だけやで~」ってお邪魔して…
1時間近く話をしてしまいました。
(喚起は抜群!ほぼ野外みたいな場所ですから…)

あかん。
楽しい。

年末のバタバタの中なので…
出てくる言葉の重みが異なる。

やはり…今の時期だからこそ…
「外」にも大切なワードがある。
改めて思う管理人でした。

拍手[0回]

ギフトのセットアップを手伝いながら…
雑談として歌詞について話していた管理人。

「この時期になると雪が降ってロマンティック!」
「なんてしょうもない詩が多すぎる」
「雪なんて災いでしかないのに…」
「極論、台風が来てロマンティック!って歌ってるのと変わりない」
「書いている人は実際に雪を経験していなのではないのか?」
って…話してると…
みんな全否定(笑)

それは違うと…
でも…雪マークがつくとテンションさがりますし…
何一つとして良いことはないのですが…

これもおっさんの僻みなのでしょうかね~笑

拍手[0回]

今日は雪の降る中…山へ。
しかも、蛇も冬眠に入ったと思われるので…
(何度も書きますが12月25日に見たこともあります)
普段の参道+その奥の遊歩道。
山道だけで8kmほど歩くのですが…
今日は道に積もっている雪と吹雪く見通しの悪さで…
随分と苦戦しました。
(強歩大会では…全行程雪+半行程雪道って時もありまして)

ただ、今更ながら買ったワイヤレスイヤホンが快適♪
FM(今回は雰囲気を出すためFM軽井沢を選択)を聞きながらの…
道中は、なかなかの楽しさ。
これなら20kmぐらいは苦も無く歩けそうです!

いや~以前から勧められていたのですが…
文明の利器。
やはり使うべきですね(笑)

拍手[0回]

今日もお手伝いな管理人。
主にギフトのセットアップを頑張ってました。

年末の迎春セット的なものを営業が主になって…
セットしては出荷する。

この風景は20年前からなんら変化がないかと。
お客様からいろんなご意見を頂戴することがありますが…
まぁ~この様式美。
多分将来も変わることはないのかと…

ホント、年末ッポクなってきました。

拍手[0回]

[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]