2010年5月5日スタート!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お出かけの際…
ラジオを聞いていた管理人。
国会の答弁なのですが…
なんでも、年金が物価上昇に追い付いていないとか。
それが駄目だと必死に質問されていました。
正直…
働いてもいない人のことなんて…
働いても、例えばベアゼロで物価上昇するも給料は追いつかず…
もしくは給料自体が減…の方が大問題かと!!!
まぁ~年金をもらう人のことを考えた方が当選しやすいですが(笑)
とは言え…
会社の成績で給料は決まるので!
そんなことに政府は責任持てませんよね!
(銀行や大手の会社は別ですがww)
で…
本題はここから!!!
やまじょうも…
当然、仕入れるものがイロイロ値上がりをしています。
資材や原料だけでなく、送料や電気代も同じです。
なので…
値上げを考えています。
当たり前ですよね。
いろいろ値上がりしてるのですから…
なのに…
なのに…
値上げは認めない。
上げれば理由を聞かずに、すぐカット!!!
って言う先があって…
その会社の名前を挙げたいぐらいです(笑)
量販店さんなんかは、いろいろ聞いていただき…
商品力と価格のバランスが合えば…
値上げを認め、そうでないとの判断であればカットとなります。
それなら悔しさはあってもカットは納得します!!!
ではなく…
理由すら聞かずにカットって。。。
実際内容量変更を申請しただけで、説明する間もなくカットされましたし(笑)
流石に不愉快なので…
その会社のチラシ的なものを通して、管理人も利用していましたが…
…解約しました(笑)
もう二度と利用しないと思います。
これが、関西だけでないから悪質です。。。
まぁ…
カットされた商品の売上自体は、むしろ2%程度伸びているので…
その会社の企画で買わずに…
その他の量販店様でお客様が買われているのだと思っていますが♪
ホント、カットするにしても理由を聞いていただきたいものです。
それが、その会社の方針なので…
仕方ないことかもしれませんが…
働いていなくとも、物価上昇分を補てんしていただける可能性のある人。
物価上昇分を価格転嫁しようとしても話しすら聞いてもらえない人。
どうも平等に思えないのですが…???
しかし…
よくカキコしますが…
愚痴ってもこれが世の中!!!
誰かのせいにするのではなく…
全ての負が自分にあると考えれば!
努力のし甲斐もあるというもの♪
聞く耳持たぬ人を恐れずに…
しっかりと発信していきたいものですね☆
ラジオを聞いていた管理人。
国会の答弁なのですが…
なんでも、年金が物価上昇に追い付いていないとか。
それが駄目だと必死に質問されていました。
正直…
働いてもいない人のことなんて…
働いても、例えばベアゼロで物価上昇するも給料は追いつかず…
もしくは給料自体が減…の方が大問題かと!!!
まぁ~年金をもらう人のことを考えた方が当選しやすいですが(笑)
とは言え…
会社の成績で給料は決まるので!
そんなことに政府は責任持てませんよね!
(銀行や大手の会社は別ですがww)
で…
本題はここから!!!
やまじょうも…
当然、仕入れるものがイロイロ値上がりをしています。
資材や原料だけでなく、送料や電気代も同じです。
なので…
値上げを考えています。
当たり前ですよね。
いろいろ値上がりしてるのですから…
なのに…
なのに…
値上げは認めない。
上げれば理由を聞かずに、すぐカット!!!
って言う先があって…
その会社の名前を挙げたいぐらいです(笑)
量販店さんなんかは、いろいろ聞いていただき…
商品力と価格のバランスが合えば…
値上げを認め、そうでないとの判断であればカットとなります。
それなら悔しさはあってもカットは納得します!!!
ではなく…
理由すら聞かずにカットって。。。
実際内容量変更を申請しただけで、説明する間もなくカットされましたし(笑)
流石に不愉快なので…
その会社のチラシ的なものを通して、管理人も利用していましたが…
…解約しました(笑)
もう二度と利用しないと思います。
これが、関西だけでないから悪質です。。。
まぁ…
カットされた商品の売上自体は、むしろ2%程度伸びているので…
その会社の企画で買わずに…
その他の量販店様でお客様が買われているのだと思っていますが♪
ホント、カットするにしても理由を聞いていただきたいものです。
それが、その会社の方針なので…
仕方ないことかもしれませんが…
働いていなくとも、物価上昇分を補てんしていただける可能性のある人。
物価上昇分を価格転嫁しようとしても話しすら聞いてもらえない人。
どうも平等に思えないのですが…???
しかし…
よくカキコしますが…
愚痴ってもこれが世の中!!!
誰かのせいにするのではなく…
全ての負が自分にあると考えれば!
努力のし甲斐もあるというもの♪
聞く耳持たぬ人を恐れずに…
しっかりと発信していきたいものですね☆
少しホットできる時間をゲット!(笑)
昨日なんて…
朝から営業部ミーティング。
→新ブランド商品の製造勉強会。
→配達。。。
→終電をやり過ごす…先様との飲み。。。
との有り様(涙)
毎度のことながら…管理人っていったい(笑)
そんな中、今日は名古屋へお出かけの管理人。
先様といろいろとお話をさせていただきました!
レベルの高い話を聞かせていただくことは…
管理人にとって非常にありがたく!
目から鱗な時間でした。
お言葉を真摯に受け止め、軌道修正したいと思います☆
管理人。
まだまだです。。。
(知っていましたが、それ以上にまだまだです)
~追伸~
遅くなりましたが…
イチカワ様。
FB確認をしているのですが、メッセージが見当たりません。
本当に申し訳ありません。
もし、何かございましたら
info@yamajou.co.jp
にでもメッセージいただけると幸いです。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
昨日なんて…
朝から営業部ミーティング。
→新ブランド商品の製造勉強会。
→配達。。。
→終電をやり過ごす…先様との飲み。。。
との有り様(涙)
毎度のことながら…管理人っていったい(笑)
そんな中、今日は名古屋へお出かけの管理人。
先様といろいろとお話をさせていただきました!
レベルの高い話を聞かせていただくことは…
管理人にとって非常にありがたく!
目から鱗な時間でした。
お言葉を真摯に受け止め、軌道修正したいと思います☆
管理人。
まだまだです。。。
(知っていましたが、それ以上にまだまだです)
~追伸~
遅くなりましたが…
イチカワ様。
FB確認をしているのですが、メッセージが見当たりません。
本当に申し訳ありません。
もし、何かございましたら
info@yamajou.co.jp
にでもメッセージいただけると幸いです。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
一社予定変更があり…
二社お越しいただく予定が、減ったやまじょうさん。
ただ、会議 → 来客 → 会議 の流れは…
割りと早く…
これが、予定通り2社来ていただいていたら…
悲惨なことになっていた感じで(笑)
今更ながら、安堵しています☆
しかし…
ホント、お客様にお越しいただく機会が増えたと思います。
注目度でも上がったのでしょうか!?
20年前を振り返り…
結果論だけを言えば「守ってきた」のがやまじょうであり…
管理人が営業に出た時の売場なんて…
群雄割拠し、やまじょうの入る余地のない眩しい棚がそこにはありました!
皆さん「美味しい」お漬物を作られていたように思います☆
それが今…
美味しくないとは言いませんが…
例えば値段がよろしくない。
20年前298円で売っていたものは…
今や198円が当たり前。
酷いと158円以下なんてケースすら。。。
世界的に見て、食べ物が大量に余っていれば別ですが…
売価が30~50%も下がり…
品質が同じものを作れるはずもなく…
結果、そこには烏合の衆と化した売場だけが残っているような…(涙)
そこで、今更ながら…
「守ってきた」やまじょうが多少注目されるのかと。。。
20年前は埋もれていたメーカーが…
今になって発掘される(笑)
生きた化石ですね。。。
まぁ…
個人的には「攻める」より「守る」方が辛かったのは事実ですが…
特に…
「営業という立場では…」
守る難しさは異常。
値崩れさせてでも、売上を取った方が楽ですからね(笑)
ただ、化石とは言え、多少でも注目されるのは嬉しいことで☆
ようやく、苦労に光が当たってきたのでしょうか???
しかし…
考えてみれば、20年前の売場。
あの名だたるメーカー様の商品達。
今再現できれば…
きっと、日本一の漬物売り場ができることでしょうね☆
作る技術が失われていなければ…
良いのですがね。。。
二社お越しいただく予定が、減ったやまじょうさん。
ただ、会議 → 来客 → 会議 の流れは…
割りと早く…
これが、予定通り2社来ていただいていたら…
悲惨なことになっていた感じで(笑)
今更ながら、安堵しています☆
しかし…
ホント、お客様にお越しいただく機会が増えたと思います。
注目度でも上がったのでしょうか!?
20年前を振り返り…
結果論だけを言えば「守ってきた」のがやまじょうであり…
管理人が営業に出た時の売場なんて…
群雄割拠し、やまじょうの入る余地のない眩しい棚がそこにはありました!
皆さん「美味しい」お漬物を作られていたように思います☆
それが今…
美味しくないとは言いませんが…
例えば値段がよろしくない。
20年前298円で売っていたものは…
今や198円が当たり前。
酷いと158円以下なんてケースすら。。。
世界的に見て、食べ物が大量に余っていれば別ですが…
売価が30~50%も下がり…
品質が同じものを作れるはずもなく…
結果、そこには烏合の衆と化した売場だけが残っているような…(涙)
そこで、今更ながら…
「守ってきた」やまじょうが多少注目されるのかと。。。
20年前は埋もれていたメーカーが…
今になって発掘される(笑)
生きた化石ですね。。。
まぁ…
個人的には「攻める」より「守る」方が辛かったのは事実ですが…
特に…
「営業という立場では…」
守る難しさは異常。
値崩れさせてでも、売上を取った方が楽ですからね(笑)
ただ、化石とは言え、多少でも注目されるのは嬉しいことで☆
ようやく、苦労に光が当たってきたのでしょうか???
しかし…
考えてみれば、20年前の売場。
あの名だたるメーカー様の商品達。
今再現できれば…
きっと、日本一の漬物売り場ができることでしょうね☆
作る技術が失われていなければ…
良いのですがね。。。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
ブログ内検索
P R
カウンター