忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は…
案の定、雨・催事・管理人の1日。
野外イベントは鉄板です(涙)

で…
本日も大敗。。。
ひこにゃんサブレには…
自身のミスもあり…歯が立ちませんでした(涙)

やまじょうの印象を強く持っていただいた方も…
複数居られたと思いますが…
大敗は大敗。

また、1年後リベンジできるように!
頑張りたいと思います☆

しかし…
イベント → 配達は…
少々疲れました(涙)
昨夜の「飲み会」を深く反省している管理人でした。

拍手[0回]

PR
本日は催事な管理人。
珍しく「晴れ」も…
本命の明日は。。。。。。。。。?

やはり持ってます(涙)

で…
本日は、とある試みを持って催事に挑んだのですが…
敢え無く撃沈。。。
やはり、商いは奥が深いですね!

なので…
今日を参考に、また新しいことが考えられそうです♪

ベタですが…
こける方が肥やしになるのは事実ですね☆

ただ…
天気のコントロールだけは…(涙)(笑)

こけても…
肥やしにならないこともあると言うことで。。。

拍手[2回]

ちょっと一息。

そう言えば…
大塚家具さん。
話題になっていますね。

詳細を知らないので、はっきりとは分かりませんが…
世間に出ている情報では…
会員制を維持し、対百貨店を意識した販売方法を継続したい会長さん。
ニトリさんやイケアさんのように誰でも気軽に入れる店を作りたい社長さん。
どちらの経営スタイルが良いのか!?
判断は株主総会に委ねられるとのことらしいですね。

どちらが正しいかは分かりませんが…
管理人的には…

結局商品なのかと。

出ていないだけで、商品本位の判断なら良いのですが…
世間に出ている情報では、販売方法の対立とか!?
正直、商品ありきで考えれば…
販売方法の対立なんてありえないのですが???

良い家具を作ったり、仕入れたりできるのであれば会長さん!
普及版を作れるのであれば社長さん!
当然、背景はそんな単純ではないでしょうが…

ただ、想像ではどちらの道も厳しそうで…
お金が欲しい株主さんを満足させるのは難しいかもしれませんね。

でも、家具も漬物も…
そう、急上昇する分野でないことは同じでしょうし…
厳しさは、似ているのかもしれません。


結局、家具の本質を知らない管理人なので…
(当然理解するには長い年月が必要でしょうし)
うわべでしか考えられないのですが(涙)

今一度、作り・仕入れる商品が、どのようなものなのか?
そこから考える方が良いのかも知れませんね!

ただ、ころころとそれを変えてしまうことができるのであれば…
会社の寿命が長寿と呼ばれることはなくなるかもしれませんね(涙)

作る・仕入れる・売る!
やまじょうも、信念を持って臨み続けたいものですね!

拍手[2回]

今からお昼ごはん…
う~ん。
いろいろありスギで。

でも、怖がらずに波風立てることは大切ですね!
改めて感じました。
後ろから刺されるかもしれませんが(涙)
やはり、言うべきことは言わないと駄目ですね。

無難にいくことが、楽ではあるのですが…

何とか、早く諸問題を解決し…
超多忙な3月に臨みたいものです!

拍手[0回]

2月のカキコぼろぼろ(涙)
いろんな…要素が絡み…
(言い訳ですね)

そんな中、先日某小売店様に出向き…
いろんな状況説明をする機会があったのですが…
その際、消費者様からのお申し出の話になり。。。

やはり…
お申し出件数が急激に増えているとのことでした。
マスコミ報道にも困ったものです。
それに乗っかるのもどうかと思うのですが…
(もちろん駄目なものは駄目ですよ!!!)

その中で、一番印象に残ったものは何でしたか?
と聞くと…
「豆腐の角が壊れている」とのお申し出だったそうです(笑)
それも、本当に破損していれば問題ですが…
誰がどう見ても許容範囲だったとか(笑)

いつの時代もそうなのでしょうが…
やはり声が大きい人間が得をするのでしょうか???

できればもう少し…
他人に優しい国でありたい。

黙っていると詐取(すこし言い過ぎですが…でも例えば年金とか?)だけされる…
サラリーマン層としては…
そう切に願う管理人でした。

拍手[2回]

強い逆風を感じている管理人。

そんな時こそ…
裏山へ(笑)
苦労して、山を駆け上がることで…
ストレス発散になるのか?
むしろ逆効果では…?
と、不安になってはいるのですが(笑)

開き直って、思いっきり疲れてきました(涙)


例えばマラソンなんて…
生きてきた大半を全否定してきたのに…
画面の「東京マラソン」すら、少し気になり始めた管理人でした。

拍手[0回]

本日は、配達にも出かけた管理人。
先月末に、いきなり「配達ができません!」と…
某エリアの某運送会社様に言われ…
(これは、あまりにも誠意のない行為で…)
(流石に、管理人も立腹)

慌てて、様々なところを弊社業務に探してもらったのですが…
意外と見つかるもので!
しかも、かなり安価になりました。
問題は、引取ではなく持ちこみ。。。

今のところ、自社対応で持ちこんでいますが…
いろいろ計算しても、こちらの方が安く…
本日のような対応をしています。

管理人の時給が5000円!
なら、対応も変わってきますがね(笑)


ただ、何気なく過ごす日常にこそ…
変革が必要なのに…
外的要因で初めて変化を試みる。

これでは…駄目ですよね。。。

拍手[0回]

う~ん。。。
昨晩から、営業なら時々ある!?
仕事のピンチタイムに突入。

今回の波は、予想以上に大きそうです(涙)

やはり…
営業職は寿命を削らないとやっていけないのでしょうか…?
まぁ…自由にコーヒーが飲める権利と引き換えに…
いつでもつながる携帯を持っているわけですから…
仕方ないことかもしれませんが。。。

どこの会社でも言えることでしょうが…
営業が持っている荷物を…
ほんの少しでもいいので…
営業以外の誰か手助けし持ってくれると…
素敵な組織なんでしょうが☆

それは愚痴になりますね。。。

しっかりとコーヒーを飲んで(笑)
ピンチをチャンスに変えたいと思います!!!

拍手[2回]

愚痴ります!

今朝も…渋滞。

某車メーカー「ダイ〇ツ」工場の朝の名物。
今朝は、抜けるのに17分かかってしまいました。
管理人の家から会社までは…
どうしても工場を避けて通れず…不愉快の極みです。

先日から絶好調自動車業界の賃上げ交渉が始まりました。
トヨタは6000円を希望とか!
けっこうなことだと思います。
利益が2兆円を遥に越えるわけですから…

近くの工場も、そこ系列なので…
マイカー、営業車ともトヨタな管理人にとって無縁の会社ではないのですが…

そんなに利益が出ているのなら…
渋滞の対策ぐらい考えろよ!
と…ホント思います。
例えば従業員の給料上げるかわりに、出勤時間帯の出荷はやめろよ~とか…
工場の反対側からも、通勤の車の往来を可能にしろよ~とか…
対策案は、多数あります。。。

ホント、人の時間を奪い続けるのだけは…
避けていただきたいものです。

切実に願います。
是非、対応をお願いいたします。

と・・・・・・・・・・愚痴ってみた管理人でした。
ホント、失礼しましたm(_ _)m

拍手[2回]

昨夜は…
得意先様からお誘いをいただき!
大変恐縮ながら…
我が町で「宴」が開催されました。

一言。
「楽しかった!」

以前から、お誘いをいただいていたのですが…
(その以前って…多分5年とか10年とかの歳月かと)
ようやく実現をし…
宴がスタートしたのですが…案の定、意気投合(笑)
すごく楽しい時間となりました☆

やはり、何事も先を見据えて、「理想と現実」を使い分けしないといけませんね。
そんな話をリアルにできて…
管理人は嬉しく、そして幸せです♪

ただ、逆に怖いくらいで…
ライバルと言えば失礼にあたりますが…
管理人も努力を重ねないと置いていかれそうです(涙)

業界の将来は曇天!?雨!?暴風雨!?
そんな天気予報にも思えますが…
こうして、いろんな方とお話をさせていただくと…
「まだまだ!!!」とも思えてくるので!

晴天目指して頑張っていきたいと思います☆

拍手[2回]

[231]  [232]  [233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]