忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は大口出荷の日。
営業も総出での出荷作業でした!
(明日、筋肉痛は確定!)

体力的には少々自信も出てきたのですが…
荷物を持ち運ぶとなると、また別の力を使うので…
なまくらな毎日では、太刀打ちできませんね(笑)

最近はお疲れモード&寝不足気味な管理人。。。

明日の朝が、ある意味楽しみです…。


拍手[0回]

PR
昼夜逆転で!?
無事滋賀にたどり着いた管理人。
心配していた雪の影響もホボなく…
安堵の到着でした。

道中…
行きも、帰りも大きな事故の跡を見たので…
改めて、車移動のリスクを感じる外回りとなりました。

自分に非がなくとも、起こりうることなので…
自身が気をつけていても、防ぎきれないこともあるでしょうが…
安全には細心の注意を払いたいものですね☆

拍手[1回]

昨日は…
寝てるつもりも…
普通に起床!

管理人はOFFのつもりも…
営業基地にいる宿命。
仕事&仕事で…
気晴らしの、昼食買い出しと夕方の買い物ぐらいで…
後は、コーヒーに愛される1日でした。

東京のOFFに引きこもりとは…
チョット、寂しい管理人でした。

拍手[0回]

ようやく…
お仕事!?
終了~♪

肝臓の処理能力を越えての終わりとなりました(笑)
ただ…
今日の経験もまた、今後の肥やしとなると思います!!!
ホント、よい1日でした☆

しかし…
今後にした某東京〇座の街。
見たことのない車の多さにはびっくりしました。
あの街は、化け物ですね。。。

拍手[1回]

カキコが遅れた…
日付を越えてしまいましたが…
寒さの中、無事東京着!

道中いろいろ寄せていただきましたが…
非常に快適な♪
道中で、会社に感謝ですね☆

もうすでに…今日ですが。。。
非常にハードな内容になりそうなので…
早く寝る準備をして、夢の中に入りたいと思います。

おやすみなさいzzz

拍手[0回]

今日は…
今から配達と言う…
微妙な仕事の管理人(笑)
単にドライブですね。。。
もちろん!
いろんな意味で油断は禁物ですが…

バタバタとした午前中が終わり…
これから夕刻に向けて…
多少テンションの落ちる管理人でした(笑)

拍手[2回]

今日もご機嫌ドライブの管理人(笑)

最近は国会中継がラジオで入るので…
退屈しませんね♪

ただ…
ホント首相って大変ですね。
あんなに幅広い範囲で質問責めされるなんて。。。
広く浅くもたいがいかと。

それを聞いてしまうと…
管理人の幅のなんと狭いことか(笑)
仮に悩みがあっても…
それは小さな話し(笑)
そう考えると、気楽ですねー♪

誰も管理人に頼まないでしょうが(笑)
日本一の責任者と比べ、気楽になる管理人でした(笑)

拍手[0回]

本日は…

営業車が変わる日!!!
正直とても嬉しいです!!!

贅沢は敵!
なので…
品粗な中古車を乗り継いできたのですが…
年齢・立場できにも…少々マズイように最近は感じていて…

型の古いスーツや…
ボロボロのカバンで営業に行ってる感覚でしょうか!?
身なりに気を使う感じで見れば…
10年以上前の車を乗り回すのも…
そろそろ限界なのかと。

今回贅沢をした!
わけではないのですが…
今までとは違うサイズの車にしてみました。


よい道具を手にさせていただいたので!
今日からは…
自覚を新たに、更に精進していきたいと思います!

拍手[1回]

今日は…
不覚にも訪問先で「涙」を見せてしまった。。。

もしかして、初めてだったかも。

弊社と訪問先様との商いの話!で…
なんてことではなく…

先様の担当者様個人の話に感動してのことでした。
(詳しく書けませんが…)

武士道って言うか…
昭和的思考って言うか…
この時代に生きていくには、不器用な思考なのでしょうが…
そんな不器用さに心打たれ…
目を真っ赤にしてしまいました。。。

月並みな言葉ですが…
仕事は難しい。生きるのも難しい。

ブレずに生きていく難しさを…
今日、改めて感じた管理人でした。

拍手[1回]

今日もいろんな方とお話をさせていただいた管理人。

良い話も、その逆も…
いろいろありました!


で…
例えば配送の話など…
今朝のニュースにもありましたが、食品大手メーカー数社様で…
共同配送を考えているとか!?

すごいですね~
先見の明と言うか…先手を打つと言うか…
そんな大手でも…
いや大手だから、先を読み、共闘できる所は、共存共栄の道を探られているでしょうね!

でも…
本来であれば小回りのきく中小が、大手より先に動けるのでは…?
と、思ってしまいます。
例えば、わずらわしい株主の影響も、逆に少ないところが多いでしょうし(笑)
まぁ~中小なので記事にならないだけ…なら良いのですが…

しかし正直…
管理人的には、規模が小さくなるほど先読みをしない傾向があるように感じます。
円安・労働力・消費税等々…
挙げればきりがありませんが…
わかっている未来を見ずに、目先の判断をされるケースが多いように思えるのです。

日本の人口は目に見えて減っていきます。
食品的には、胃袋の数も減ります。
同じように、労働力も減ります。

なので漬物屋的には…
売上減。労働力減。野菜の仕入れ先減等々…。
が…普通に考えられる未来だと思います。

機械化を進め、減った労働力を補える!?
農業技術革新により、減った生産者様の分を補える!?

そんな他人任せの淡い期待もありますが…
リアルな現実としては、人手不足と原料不足に悩むことでしょう…。

先の大手様の共同配送の件なんかでは…
風が吹けば桶屋が儲かる…
とは見方こそ異なりますが…
高速でバスの痛ましい事故が起こった時点で…
配送運賃が上がるかも!?
って予測をすぐに立てられる…
そんな企業人でありたいと管理人は考えています。

自慢げに、「運送便の値上げを断った!」なんて話も聞きますが…
一時だけは素晴らしい判断に聞こえますが…
大局を見れば、やはり値上げ基調を読み、先に挙げた大手様のように…
数社でまとまる方が、よほど素敵な行動と考えだと思います。
どうしても中小でもてはやされるのは、先述の「値上げを蹴った」って類の話であり…
未来を建設的に考えていく話は…敬遠されがちです。

でも、せっかく小回りがきく者同士です!
お互いに先見の明を持ち、組めるところはしっかりと組み…
共存共栄の道を、歩んでいきたいものです!

できれば我が業界がそうであってほしい。。。
理想論と分かっていても…
そうつぶやきたくなる管理人でした。




追伸:絶対に方法はあるはずです。
    ただ、それに気づいていない、また前向きになれていないだけだと思います!

拍手[2回]

[232]  [233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]