2010年5月5日スタート!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
得意先様の拠点整理の話が舞い込んできた今日。
シビアな話で驚いています。
そこの従業員さんは…当然解雇とか。
いろいろあり、不採算に陥ったからとのこと。
にしても、急な話で…
そんな決断が管理人にはできるのか!?
自身に置き換えると…
経営の怖さも垣間見えてくるニュースでした。
昔を懐かしんでも…
良い未来は見えてきませんが(涙)
昔は、もっともっと他人に優しかったかと思います。
例えば…
髪の毛が商品に入っていても…
次あったら、丸坊主で来いよ~
で、終わっていたのですが。。。
当然!
完璧を目指しますが、正直完璧を続けられるとは思っていないので…
どうしても「優しさ」を残してしまう辺り…
管理人は弱いのかもしれませんね(涙)
シビアな話で驚いています。
そこの従業員さんは…当然解雇とか。
いろいろあり、不採算に陥ったからとのこと。
にしても、急な話で…
そんな決断が管理人にはできるのか!?
自身に置き換えると…
経営の怖さも垣間見えてくるニュースでした。
昔を懐かしんでも…
良い未来は見えてきませんが(涙)
昔は、もっともっと他人に優しかったかと思います。
例えば…
髪の毛が商品に入っていても…
次あったら、丸坊主で来いよ~
で、終わっていたのですが。。。
当然!
完璧を目指しますが、正直完璧を続けられるとは思っていないので…
どうしても「優しさ」を残してしまう辺り…
管理人は弱いのかもしれませんね(涙)
阪神・淡路大震災から20年経ちました。
20年前。
皆様は何をされていたのでしょうか?
管理人は一人暮らしの真っ最中!
で、インフル真っ最中でした(涙)
ほぼ大阪って場所に住んでたので…
かなり揺れたのを覚えています。
乾燥中の食器が数点割れた音も、記憶の中にはっきりと残っています。
即行で起き、実家に電話をし(直後はつながりました)…
身内の無事を確認した後、簡単にTVで震度を確認し…
食器もそのままに、再び布団に入りました。
余震もあり、不安もありましたが…
薬のおかげで!?
寝られたんだと思います。
その後、10時ぐらいでしょうか!?
向かいに住む友人が「実家に連絡が取れない」って…
部屋にやってきました。
「原チャリを貸してくれ」「今から神戸の実家に行く!」
あんな彼の声を聞いたのは初めてでした。
一旦止めましたが…
熱意に押され、キーを渡しました。
それから急に、情報が身近に思えたことは…
不謹慎ではあっても、当時とすれば仕方ないことだったかもしれません。
結局彼は、現地に近付くこともできず戻ってきましたが…
家族は無事との報を受け、安堵したことも懐かしい思い出です。
あれから20年。
いろんなことがありましたが…
神戸の街ほど、成長できたのか!?
当時の心と、今の心を比べる管理人でした。
20年前。
皆様は何をされていたのでしょうか?
管理人は一人暮らしの真っ最中!
で、インフル真っ最中でした(涙)
ほぼ大阪って場所に住んでたので…
かなり揺れたのを覚えています。
乾燥中の食器が数点割れた音も、記憶の中にはっきりと残っています。
即行で起き、実家に電話をし(直後はつながりました)…
身内の無事を確認した後、簡単にTVで震度を確認し…
食器もそのままに、再び布団に入りました。
余震もあり、不安もありましたが…
薬のおかげで!?
寝られたんだと思います。
その後、10時ぐらいでしょうか!?
向かいに住む友人が「実家に連絡が取れない」って…
部屋にやってきました。
「原チャリを貸してくれ」「今から神戸の実家に行く!」
あんな彼の声を聞いたのは初めてでした。
一旦止めましたが…
熱意に押され、キーを渡しました。
それから急に、情報が身近に思えたことは…
不謹慎ではあっても、当時とすれば仕方ないことだったかもしれません。
結局彼は、現地に近付くこともできず戻ってきましたが…
家族は無事との報を受け、安堵したことも懐かしい思い出です。
あれから20年。
いろんなことがありましたが…
神戸の街ほど、成長できたのか!?
当時の心と、今の心を比べる管理人でした。
最近の一面は…
フランスのテロの話が多いですね。
そんなことを…
カキコするのもどうかとは思うのですが…
風刺画に端を発した事件ですが…
「表現・言論の自由」って言葉がメディアからよく聞かれます。
確かに、自由に思ったことを表現・発言できなければ怖いですよね。
でも、自由だからって人を不愉快にさせるようなことを…
わざわざ掲載する必要があるのか?
と…少々疑問にも感じてしまいます。
だから暴力で対抗って考えは論外なのですが…
でも、メディアさんは「表現・言論の自由」ってことをしきりに使われますが…
仮に誰かが、その自由を行使し発言をしても…
それが気に入らなかったら、すごい勢いで叩き。。。
「ペンは剣より強し」ってことを考えると…
実は、本質的にそんなに変わらないのでは?
と…も思うのです。
また、その逆で…
先日もカキコで触れましたが…
某大手ハンバーガーチェーン店の件では…
ニュースを伝えた後に、言論の自由を行使し、好きなことを話しておられます。
聞いていると、野球場のヤジレベルでしかないようなものもチラホラ…
でも、そこは自由なので問題はないのでしょうが…
ただ…
例えば先日あった成人式。
変化と言えば…
例えばお酒が飲める♪
なんて自由が手に入り…
反面、選挙権も発生し、政治のことを考える責任も生じたかと。
回りくどく書きましたが…
管理人が思う自由とは…
それと同じだけの責任も背負っているのだということなのです。
例えばニュースの後に、どんなコメントを発してもかまいませんが…
それ相応の責任も生じると思うのです。
たまに、後日「先日放送分に不適切な表現がありました」と頭を下げるシーンを見ますが…
それだけでは、明らかに自由の方が大きすぎると思うのです。
もっとしっかりと責任も背負うべきかと!
実はこれ…
実際の仕事でもあること。
例えば営業と製造。
一般論で言えば、営業の方が自由度が高いと思います。
だから…
一般論で言えば、仕事に責任を感じる頻度も営業の方が多い。
実際、年末の現場では…
管理人のする仕事。
時には自由度ゼロの時も(涙)
でも、その時に限れば、確かに責任もすごく低くなる。。。
柚子をひたすら投入する作業に…
営業の売上管理ほどの責任は求められませんしね(笑)
自由な分だけ責任が生じる。
遠くフランスの出来事を見て…
改めて、そう感じる管理人でした。
フランスのテロの話が多いですね。
そんなことを…
カキコするのもどうかとは思うのですが…
風刺画に端を発した事件ですが…
「表現・言論の自由」って言葉がメディアからよく聞かれます。
確かに、自由に思ったことを表現・発言できなければ怖いですよね。
でも、自由だからって人を不愉快にさせるようなことを…
わざわざ掲載する必要があるのか?
と…少々疑問にも感じてしまいます。
だから暴力で対抗って考えは論外なのですが…
でも、メディアさんは「表現・言論の自由」ってことをしきりに使われますが…
仮に誰かが、その自由を行使し発言をしても…
それが気に入らなかったら、すごい勢いで叩き。。。
「ペンは剣より強し」ってことを考えると…
実は、本質的にそんなに変わらないのでは?
と…も思うのです。
また、その逆で…
先日もカキコで触れましたが…
某大手ハンバーガーチェーン店の件では…
ニュースを伝えた後に、言論の自由を行使し、好きなことを話しておられます。
聞いていると、野球場のヤジレベルでしかないようなものもチラホラ…
でも、そこは自由なので問題はないのでしょうが…
ただ…
例えば先日あった成人式。
変化と言えば…
例えばお酒が飲める♪
なんて自由が手に入り…
反面、選挙権も発生し、政治のことを考える責任も生じたかと。
回りくどく書きましたが…
管理人が思う自由とは…
それと同じだけの責任も背負っているのだということなのです。
例えばニュースの後に、どんなコメントを発してもかまいませんが…
それ相応の責任も生じると思うのです。
たまに、後日「先日放送分に不適切な表現がありました」と頭を下げるシーンを見ますが…
それだけでは、明らかに自由の方が大きすぎると思うのです。
もっとしっかりと責任も背負うべきかと!
実はこれ…
実際の仕事でもあること。
例えば営業と製造。
一般論で言えば、営業の方が自由度が高いと思います。
だから…
一般論で言えば、仕事に責任を感じる頻度も営業の方が多い。
実際、年末の現場では…
管理人のする仕事。
時には自由度ゼロの時も(涙)
でも、その時に限れば、確かに責任もすごく低くなる。。。
柚子をひたすら投入する作業に…
営業の売上管理ほどの責任は求められませんしね(笑)
自由な分だけ責任が生じる。
遠くフランスの出来事を見て…
改めて、そう感じる管理人でした。
今日は終始事務所の管理人。
もう目がショボショボです(涙)
にしても…
某大手ハンバーガーチェーンの件。
もう報道はいいように思うのですが…
腐った肉のナゲットなどは…
報道すべきかと思いますが…
故意でないものは…お許し願えないものでしょうかね?
管理人がカキコすると炎上しそうですが。。。
と…
書き進んだのですが…
やはり炎上しそうなので消しました。
やめときます(涙)
日本はホントに他人に厳しい(涙)
一生懸命頑張っているのであれば…
ある程度、許容範囲を持ってほしい。。。
「水清ければ魚棲まず」
自らの身を正しくして清廉潔白なのは、よいことに違いないが、
あまり度がすぎると、他人のあらを見つけてはとがめだてするようになり、
しまいには友人を失い、孤立してしまうようになる恐れがある。
このままでは、日本に食材が入ってこなくなる恐れすらあるかと…
できれば他人に優しくありたいものですね。
管理人は大手ハンバーガーチェーン派ではなく(笑)
モ〇バーガー派なのですが…
次の機会は是非、大手ハンバーガーチェーンを利用したいと思います☆
もう目がショボショボです(涙)
にしても…
某大手ハンバーガーチェーンの件。
もう報道はいいように思うのですが…
腐った肉のナゲットなどは…
報道すべきかと思いますが…
故意でないものは…お許し願えないものでしょうかね?
管理人がカキコすると炎上しそうですが。。。
と…
書き進んだのですが…
やはり炎上しそうなので消しました。
やめときます(涙)
日本はホントに他人に厳しい(涙)
一生懸命頑張っているのであれば…
ある程度、許容範囲を持ってほしい。。。
「水清ければ魚棲まず」
自らの身を正しくして清廉潔白なのは、よいことに違いないが、
あまり度がすぎると、他人のあらを見つけてはとがめだてするようになり、
しまいには友人を失い、孤立してしまうようになる恐れがある。
このままでは、日本に食材が入ってこなくなる恐れすらあるかと…
できれば他人に優しくありたいものですね。
管理人は大手ハンバーガーチェーン派ではなく(笑)
モ〇バーガー派なのですが…
次の機会は是非、大手ハンバーガーチェーンを利用したいと思います☆
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
ブログ内検索
P R
カウンター