忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

案の定…
今朝は銀世界。
眠たさを加速させる早起きとなりました(涙)

で…
すぐきやら千枚やらと格闘をし、一日が終了!

明日は…
気乗りしない…お仕事が…
そのため、早めの退散です。。。

拍手[0回]

PR
今日は…
同世代トークが楽しかった管理人♪
感じる壁の内容が似すぎて…
納得の応酬でした☆

団塊junior世代として…
一度、業界の同世代と語り合える機会があっても良いのかなぁ~
って、真剣に思ってしまいました!

帰社後は…
せっせと「すぐき」巻!
慣れると楽しいものです♪

ただ、風味は独特なので(笑)
すぐき現場を最後とし、今日は早めの撤退です!

不思議なことに…
今日まで、我が町が雪で覆われることはなかったですが…
流石に明日は心配なので…
なるべく、早く寝たいものです(笑)
明日は…
早起き確定でしょうしね。。。

ちなみに…
雪の日は、会社に近い人ほど遅刻をします(笑)

拍手[2回]

いろいろと励ましのコメント感謝ですm(_ _)m

そんな管理人。
今日は愛知へ~!
こんな年末に新規の先様とお話をする快挙(笑)
製造ばかりしていると…
1月~が大変になるので!
種は蒔かなければなりませんね☆

帰りは…
急ぎ高速に乗りましたが…
風がきつく…
明日の朝が不安でたまらなくなってきました(涙)

そして帰れば…
出荷やら千枚やら…

愛知県でも人手不足が深刻とか。
何となく!?
派遣会社様なんかは、儲かっているように感じますが…
それ以外は厳しいように感じる昨今。

ホント、人手不足は痛いですね(涙)

拍手[0回]

すでに!?
先週から年末の挨拶をしてまわっている管理人。
今日は神戸へ!

確実に気のせいでしょうが(笑)
どこに出かけても「ウェルカム!」って感じで…
この忙しい中…
アポなし突撃にも関わらず、皆さん笑顔でお迎えいただき♪
かつ、時間の許す限り、お話をさせていただける幸せ者ップリ☆

これも、担当営業の日頃の頑張りの成果でしょうか!?

話す内容は…
主に「お漬物」の話が多く!
今日も「丸すぐき」の巻き方について、トークの花が咲いた場面もありました。

ホント、よくカキコしますが…
「お漬物」の話をできる方が、ほんと少なくなり…
「いくら?」って話が主流となっています。

営業出たての頃。
お客様のところに出向き…
サンプルを出すと…
お:「いくらやねん?」
か:「〇〇〇円です」
お:「高いわ」
か:「いやいや笑 待ってください! 〇〇〇〇円の価値があったらどうします!?」
か:「一度食べてくださいよ~」

って会話が多くありました。
〇阪独特のノリと言うか…(笑)

ところが…
そのノリもいつの間にか消え…
ここ数年は、リアルにモノを見ず…
価格の話だけが先行をする場面が、多かったかと。。。

正直。。。
耐えましたよ~
そんな流れに耐えた!!!

自社商品の価値を知っているだけに…
その会話には、リアルに乗らなかった。

まぁ~ これもよくカキコしますが「売らない」って選択ですね。
営業の責任者としては、あるまじき行為で…
多方面からご批判もありました。
確か…直近では10月の会議でも…?(笑)

でも、その批判は仕方のないこと。
責任の本分を全うしないって言ってるのですから。。。

しかし!
最近流れが大きく変わってきました。
「お漬物」の話ができるようになってきたのです☆
この変化は大きい!!!
真逆の変化を見せるエリアもありますが…
本流は確実にこの流れ☆

ようやく、管理人の出番がやってきたようです(笑)!?

で…
会社に到着後は…
すぐに着替えて…
千枚の重石を乗せ換える作業。
今日は50丁ほどでしょうか?
ひ弱な腰が、この程度で悲鳴を上げている始末です(涙)

つくづく情けない本人ですが…
会社の価値に触れることは悪くないかと☆

こうして、価値に触れ続けることで、世間に流されなくて済む。
切るタイミングにより、全てが正論となるので…
管理人のカキコも未来から振り返らないと、判断は難しいでしょうが…

流されないことで、反省もできれば! 得るものもある!
実に、楽しい毎日ですね!
ホント、この業界は面白いです♪

拍手[4回]

年内最後かな!?
と思いながら…
裏山を歩く管理人。

流石に、寒かったですが…

雨の日も、風邪の日も(笑)、台風でも…
雪でも…
家にいる休日は山に行く!

って決めた!
自分との約束は、どうやら果たせたようです♪

なぜ、わざわざ苦しいことを休日にするのか???
自身の心境は意味不明ですが(笑)

約束を果たせたことは、ささやかな自信となりそうです☆

ホンノ数cmかな?
成長できたのではないでしょうか!?

拍手[0回]

吹雪の中、運転したと思ったら…
千枚漬の重石を掛けて…
千枚の箱詰めをし…
大根の皮をむく!

多種多様な経験。

心配なのは、広く浅くすぎて…
何も極められていないようで…

まぁ~
何事も経験。
そして、それを血肉に変えてトークをする(笑)

ある意味、遠回りでいて…
一番優秀な営業の極め方かもしれませんがね(笑)

拍手[0回]

本日は京都にいた管理人。
すぐき漬と同居の車内は…
何とも言えない雰囲気でした(笑)

で…
どこで聞いても人手不足とか。。。
特に例えば近場に大きなスーパーができた場所なんて…
時給1000円を軽く超えても、人が集まらないようです。


しかし…
中間層のサラリーマンにとっては…
厳しい世の中ですね。

ハンバーガーのハンバーグのような存在。

存在価値は高いのでしょうが…
もっとも美味しく食べられてしまうポジション。

当然ですが!
高齢者を支え、若年者を支える立場!
なのに…
真っ先に手取りが増えるのは…
大手の方と、アルバイトの方やパートさん。

また、そんな大手の経営が仮に失敗しても…
再生機構的なところが、つぶれないように応援をする。

また、選挙では例えば派遣の方々の保護なんて話題が上がる。

あまり…
働き盛りの中間層を労わろう!
なんてフレーズは聞かれないのが現状です(涙)

よくカキコしますが…
悔しければ、食べられる側ではなく!
食べる側に回ればいいだけのことなので…
表現すれば、ただの愚痴になってしまうのですが…

時給が1500円を超えている!!!
なんて浮いた話を聞けば…
なぜ中間層だけが停滞するのか!?

そう疑問に感じてしまうのも仕方ないのかもしれません(涙)

でも…
ハンバーグにも意地はあるので(笑)
強い気持ちで、この世の中を生き抜きたいと思います☆

拍手[5回]

今日は出だしからつまづき…
まぁ~雨なので…
ある程度予想はできたのですが…

高速道路に乗った瞬間「事故」のアナウンス。
そして、京都過ぎると停車。
その後、じわじわ進みましたが…
何度かある合流では、クラクションが多数聞かれ…
乗ってる人もイライラだったと思います。

ホボ午前中をフイにした管理人も多少は…(笑)


ただ、得意先様に出向くと一転。
まぁ~よく話せました(笑)
1時間程度でも、内容の濃い話があり…
管理人の血肉となりそうです♪

ただ…
そんなテンションも夜には撃沈。

またも事故渋滞に巻き込まれ…
諦めムードで帰ってきました。

上手くいかないから人生楽しい♪
そんなプラス思考で、本日を閉めたいと思います(笑)

拍手[1回]

営業からの帰路。
UFOかな!?
って思うほど、夜空に光が舞っていましたが…
どうやら、事故中継のヘリのようで…
結果無事だったようで…安心しました。

その後、日野菜を巻いて漬け込む作業を!
メッチャ漬物屋さんしていました☆

やはり…
本業を少しでも経験することは大きい!

また、管理人のトークが長くなる要素が増えそうですね(笑)

拍手[0回]

今日は大阪に居た管理人。
久々に、営業っぽい話をする機会が多く(笑)
楽しく過ごせました☆

何度もカキコしますが…
本質的には営業マンなのでしょうね♪

とは言え…
これも定番のカキコですが…
営業だけで、ご飯が食べられれば…
体力的に楽なのですが(涙)
弊社12月は、数種類のわらじを履かないと生きていけないのが現実。

今は、まだギフトなので…
(チョット大口が)
体は楽ですが、それも後数日のこと。

後、約20日間。
想像したくないです…。

そんな時に、国政を決める選挙!
「滋賀を元気に!」
なんて候補者に…
「滋賀はいいから国のことを考えろ!!!」
地方を元気に!なら…少しは理解するが。。。

って突っ込みもしたくなりますが…

正直、じっくり立候補者さんの思いを吟味していないのが現実…

個人的には…
12月の選挙だけは…
避けてほしかったですね(涙)

ホント、ここにカキコするより、今は吟味が大切なのでしょうね(笑)

拍手[1回]

[237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]