忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝は・・・
久々に雪のないスタートでした。
快適にドライブ!?

会社到着後は・・・
千枚漬を箱詰めする作業から一日が始りました。

午後からは「刻み日野菜」「さくら漬」の加工へ!

昨日も・・・
アルバイト君に使われるシーンもあった管理人(涙)
ホント・・・
いろんな意味で辛い年末ですね~★

さて、後4日半。
どんなドラマがあるのでしょうか(笑)

拍手[1回]

PR
本音を言えば・・・
慣れない仕事場を転々とさせられる営業部って・・・
正直、何なのだろう?
と思います。
その現場が1年で1番忙しい時に、入る訳ですから・・・

慣れておられる方でも大変だと思うのに。。。

そこにお手伝いと言うより主力として入る様は・・・
一種異様な(涙)

また、せめて音楽があれば?
とか、座ってやった方が楽なのでは?
せめてもう少し休憩時間が長ければ?

とかは・・・
営業主力論と同様!?

精神論的な雰囲気で全て通過をしていきます(涙)
昭和の思考ってとこでしょうか!?

最近では…
小学校の運動会でも児童はテント(日陰)の下で過ごしたり…
中・高の部活動では水分補給はまめに行われるようです。

炎天下の中、水も飲ましてもらえずに、練習させられた・・・
管理人の小・中学時代。

そんな懐かしい不合理を、今の社内でも感じてしまう管理人です。

が・・・
この不合理感を社内で口にすれば・・・
立ちどころに、管理人は「子供か?」扱いをされてしまうので・・・

その記憶が鮮明なうちに、あえて書き留めておきたいと思います。

これを「愚痴」と取った・・・
また取られた時点で、よい方向に進む道が閉ざされる。
このカキコは、実にシビアなものですね(汗)

では!
日付が越えない程度に・・・
日野菜と格闘してきますか!?

~追伸~
当然、仕事は大変なもの。
&部署違いでも手抜きはしませんよ~(笑)

拍手[2回]

雪が・・・
心配(涙)
朝は吹雪の中を走ってきましたが・・・
会社は晴れ・・・

ですが・・・
今日は北雪(典型的な豪雪パーターンの降り方)なので・・・
やはり・・・我が町では降っているかなぁ・・・(涙)

出荷作業を手伝い終わったので(邪魔しただけかも)
次は商品の検品に入ります。
今日は検品3時間コースかな!?

と・・・その前に「紅千枚」をついてきます(笑)

拍手[0回]

ひたすら大根と格闘していた1日が終りました

腰が鉛のようで(涙)


12時間も…
ひたすら大根ッて…
そりぁ~疲れますネ(涙)


チーム営業…
明日は無事に出勤できるのでしょうか

拍手[0回]

メリークリスマス☆

って…
十何年もXmasをした記憶がありませんが(涙)

今年も、現場でメリクリですね・・・
でも、FMはXmasモード真っただ中。
世間と会社のギャップが・・・悲しいです★

これから・・・
現場で紅かぶらと戯れてきます。
来週は日野菜とか!?

ホント年末は野菜にだけ好かれます。。。

拍手[0回]

無事・・・
朝9時~先程22時まで・・・
大根を加工し続けることができました。

営業部・・・
全員。。。
激疲れ(涙)
管理人は腰が・・・

ステンの大きなタンクを13仕上げました。


手むきで・・・
大根の皮をむき・・・
手で1本1本漬け込む。

手間はかかりますが・・・
それが「美味しい」につながるのかと。

しかし・・・疲れた(涙)

でも・・・
口先だけの営業とは・・・
一味違いますよ(笑)

外は雪。
そろそろ帰る用意をします。

拍手[0回]

本日は・・・
年末のご挨拶まわり!
終了後・・・
まず、「紅千枚」の加工へ。
その後、「ゆず大根」の選別作業。

実に、内容の濃い毎日。

で・・・
明日は・・・
恐怖の雪予想&12時間加工コースか!?

塩と戯れて終わる毎日も・・・
悪くないのでしょうかね☆

とりあえず・・・
雪だけはご勘弁を(涙)

拍手[1回]

昨夜の管理人は塩まみれ。。。
漬物屋さんらしいでしょ(笑)

現場では…
まず重石洗いを、安っさんと山ちゃんとで・・・
(水は冷たく、重石は当然重く・・・)
そして管理人は「紅千枚」を突く作業。。。
(スライスをする作業。万が一スライサーに触れたら・・・手がなくなります)
そして「みぶな」の選別作業。
(ナメクジが多く・・・万が一のミスも重大クレームに)
そして・・・
最後に大根加工。
管理人は最終の漬け込み担当で・・・
1本づつ、タンクに大根を敷き、塩をまぶす作業をひたすら繰り返していました。


万が一。
万が一。
大手の営業の方と営業力で競ったら。
当然、市場分析力や、プレゼン力など、遠く及ばないと思います。
でも、唯一「経験」では、勝負になるのかなぁ~と!?

「塩」を触る漬物営業マン。
悪くないと思いますがね☆

でも・・・
密かにプレゼン力は負けてないよ~!
って・・・
心の奥底では、小さなプライドが叫んでますがね(笑)

さて、今日は名古屋方面にお出かけをしてきます。
その後は・・・
当然のように加工部へ。
そして・・・
今日も湿布4枚の就寝コースですね(涙)

拍手[1回]

何と・・・
営業にも終日現場依頼が。。。

これが辛い。
12時間以上大根を切り続けるとか(涙)
人件費削減効果は・・・絶大でしょうが。。。

慣れない仕事を12時間以上となると・・・
しかも、数日となると・・・

ただ、拒否できない雰囲気が充満する社内。

と・・・
当然会社から近い場所に停めている管理人の営業車。
これも、なぜか(?)パートさん優先で・・・
管理人の営業車は、会社から一番離れた場所に(涙)

営業の人権が紛失する年末。
正直・・・・・
チーム営業には申し訳なく。。。

でも・・・
会社のため☆

人権は紛失しますが・・・
会社は残るように(笑)
頑張ってきまーす!

拍手[1回]

今日もせっせと得意先様めぐり。。。
やっぱり20代☆

久々に走りながら弁当をしました。
(危険ですので・・・真似しないでください)

それぐらい分刻み。
でもね~
楽しいんです(笑)
なんか・・・若くなった気分です。

この気分のまま、年末を乗り切りたいものですね!

拍手[0回]

[316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324]  [325]  [326
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]