忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、帰ってきましたが…
寒く感じましたね…
台風が季節を進めたような感じです。
なす、かぶら…
いろいろ心配です(涙)

今日は得意先様が勉強を兼ねて弊社店舗に来られました。

得るものがあったのか!?
それは分かりませんが…
例えそれが反面教師であっても…
何かのお役に立てるのであれば…嬉しい限りです!


我が業界は…
スゴイ勢いで、縮小しています…
そんなこと…どこぞの公的機関の資料を見れば一目瞭然です。
このままでは…
十数年後には、業界と呼べるような枠組みがなくなってしまうのではないか?
本当にそう思えてきます。
原因は、多々あるとは思うのですが…


今日も、超大手量販店様の「お漬物」売場を見ましたが…
正直、買いたいものがない。
野菜の相場を見て、製造・流通・販売経費なんかを引き算すると…
一番乱暴に作っても、その値段では無理なのでは?
って…売価で普通に並んでます。
悲しい限りです。

誰も美味しいを求めていない。
価格訴求こそが消費者のため!みたいな雰囲気で…

そこまで消費者って無能なのか???
と思いながら…
数年間売場を見ていましたが…
当然、消費者がそこまで無能なわけもなく…

業界が縮小するという結果となって、帰ってきています。
(あくまでも縮小要因の1つとしてですが)

しかも…たちの悪いことに…
この流れを、業界人は知っている。
特に、業界団体のエライサン方々は…
確実に知り、感じている…

でも…流れは変えられない。


もう価格だけで判断していては、量販店も持たない時が来ていると思います。

頭を下げることは必要で、大切だとは思いますが…
媚びへつらうことは違うと思います。
しっかりと意見を述べることは大切かと!

当然、理想論を言っているのは分かっています…
でもその、理想論から逃げれば…
今日、明日は良くとも、未来は確実になくなると思うので。。。



量販店様の売場を見た後、お客様にお会いするため自社店舗に出向き…
その店前で偶然…
「最近美味しいお漬物が売っていない」
「どうせこのお店も同じでしょう?」
との会話を聞いた管理人。

当然!
笑顔で「是非、ご試食だけでもいかがでしょうか!」と声をかけました。

そのお客様が商品を買われたか…
どうかは、さて置き(笑)


店先で偶然聞いたような会話は…
できれば二度と聞きたくないので。。。

綺麗ごとと呼ばれてもよい!
微力スギることも知っている!
でも、業界のレベルアップに少しでも貢献したい。

本音の管理人でした(笑)

拍手[6回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[943]  [942]  [941]  [940]  [939]  [938]  [937]  [936]  [935]  [934]  [933
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]