忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も元気に出荷な管理人。

でしたが…
今日は営業面が思ったより多忙で…
電話だけで2時間近く…
+名刺交換タイムなんかもあったりで…

思いの他忙しかったかと…

幸い慣れが出てきたので2足のわらじも問題なさげでしたが…
もう少し依頼が増えると…どうでしょ⁉笑

まぁ~忙しいことは良いことなので!
帰って美味しいお酒でも飲むとします☆

拍手[0回]

PR
とある先様から来週の予定を頂戴した管理人。

見た瞬間手直しをしたくて…
差し出がましいことこの上ないなぁ~とは思いつつ…
修正案を返信しちゃいました(笑)

先方様も…
どちらかと言えばその先様のプランに乗っかっただけのようで…
管理人の言いたいことは良く分かるものの…
そこまで出しゃばれないとのことでした(笑)

あ~時間がもったいない。

プランを立てる前に一言いただいていれば違ったのに…


口惜しく感じる本日の管理人でした。

拍手[0回]

原稿を書いていた管理人。

昨日も仕事終わりに書いていたのですが…
9個の質問を書くのに30分ほどかかりました。

その修正をした今日は…
1個の質問を書くのに15分以上かかってしまいました(泣)

なんせうるさい。
一人の事務所と大勢の事務所。
書き物をする時は…やはり静寂は必須。

見積もり程度ならガヤガヤも良いのですが…
言葉選びをする時は一人の環境がベストですね!

そんな事務所…どこの会社にあるのかは分かりませんが…
ついないモノねだりをしてしまう管理人でした。


拍手[0回]

今日は事務所な管理人。
出掛けても良かったのですが…
う~ん。

引きこもりも良いのかと。

判断は難しいいですが…

私見としては…
県跨ぎの移動はやはり後ひと月ほど制限しておいた方が…
良かったように思うのですが…
(罹患者の山を先延ばしするだけのことですが)

経済か?健康か?

いや~ホント難しいですね(涙)

拍手[0回]

今日も出荷な管理人。
いよいよ慣れてきたかと(笑)

段取りもそうですが…
削減につながる作業もでき…
(一回1500円程度ですが…)
わりと充実の時間が過ごせるようになったかと。

もちろん!
本業ではありませんが…
コロナ禍で少しでも持ち出しを抑える!

個人レベルでは頑張れているのではないか?
そう思って勝手に満足をしている管理人でした。

拍手[0回]

小雨が降っていましたが…
山へお出かけした管理人。
相変わらず紫陽花が綺麗で♪

かつ雨上がりの木々に無数の蜘蛛の巣があり…
それが水滴を抱き光る様は…
とても幻想的で…
思わす写真を撮ってしまいました。
(那田蜘蛛山かよって心の中でツッコミましたが)

その際、手に止まった蚊を追い払おうとし…
携帯を吹っ飛ばしてしまったのはご愛敬でしたが…
(カバーが功を奏したのか無傷でした)

良い時間となりました☆

拍手[0回]

異業種の集まりに出かけていた管理人。
そこでコロナ禍でどう過ごしたのか⁉
って話になったのですが…

一人強者が…
学校給食関係の方でしたが…
休校の際取材を受け「正直苦しくなる」と答えたら…
Yahoo!のニューストピックスにあがり…
(そう言えば見た記憶が)
それを機に、関西のNHKさん+民法各局。
全国キー局も2社取材に来られ…
最後に、官房長官からお呼び出しがかかり…
業界の苦境について陳情に行った!ってな内容。

凄すぎて管理人の近況報告がショボイ(笑)

ただ、確かに官房長官に呼び出されても臆することなく話せそうな方だったので…
管理人も納得の人選かと。

やり手と呼ばれる方が身近にいるこの環境。
改めて…
少なくとも井の中には居ないことを実感し感謝する管理人でした。

拍手[0回]

玉ねぎの話しを聞いた今日。
コロナ禍で大量に余る予測から…
佐賀の一大産地で大規模な処分をしたとか。
その結果…逆に今ひっ迫しているらしく…

畑での処分と聞くと、すぐにもったいない…
って発想になるのですが…
現実を考えると…
収穫から箱詰めまでの人件費やら材料費。
何よりそこからの送料等々…

結果仮に水道水でも詰めて出荷をしても…
幾らかの値段をつけないといけない訳で…
それならいっそ廃棄が一番との判断。
よく分かります。

でも…不思議なことに…
時々なんでこんな値段で売っているのだ???
ってお漬物を見る時があります。
絶対水を詰めても合わないって価格。

まぁ~どこかが損をしてでも売っているのでしょうが…
いっそ廃棄でもすれば!?

玉ねぎの話しを聞いて…普段の感想をつぶやいてしまった管理人でした。


拍手[0回]

再び…
コロナが身近なものとなってきました(泣)
自粛期間とはいったい何だったのか…

まぁ…医療体制を整えたり、マスク・アルコールの準備であったり…
時間は稼げたと思うのですが…


ただ、以前にもカキコしましたが…
波風が立っている時が面白い(不謹慎な言い方ですが高揚するって意味です)…
そんな点ではいろいろ考え…
また、いろんなモノを買い・また食べた時期でもあったので…
個人的には良い時間とも捉えられるのですが…


あまりにも国として費用がかかり過ぎたかと。
確実に広まるコロナ。
確実に回される将来へのツケ。

これ以上の感染が広がらないように願うばかりです。
(もう手遅れでしょうが)

拍手[0回]

弊社の新しい期がスタートした7月。

今朝も今月の売上(まだ始まったばかりですが)を見て…
安堵のコーヒーを一杯。
いや~美味しい。

苦かったコーヒーも、随分とまろやかになってきました♪
4月や5月上旬のようなコーヒーでの新期スタートは絶望しかないですし…

後は…某劇場でのクラスターではないですが…
また4月、5月に戻らないように注意をしつつ…
粛々と日常を歩んでいきたいと思います。

ホント、一安心!

拍手[0回]

[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]