忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はなす当番な管理人。
いよいよこの季節がやってきました。

早起き嫌い派にとって厳しい夏。
しかも早起きが二種類混合であり…
5時起きパターン、5時半起きパターン、そして通常パターン。
基本このサイクルが10月まで続きます。
(どうせなら1種類にしてほしかった…)

今年は天候のみ順調で…
豊作予定のなす畑。

心身ともに厳しい予感のする今朝の管理人でした。

拍手[0回]

PR
今日も得意先様と話しをさせていただいたのですが…
管理人が思う仕事ができる人間ってのは…
「人を育てることのできる人」です。
もちろんまだありますが…このワードは外せません。

密かに管理人も、弊社色に染まっていない真っ白な人材(新規・中途は関係なく)を…
あてがって欲しいと願っています。(過去一人しかいないので)

それこそが、仕事ができる人間の真骨頂だと思うのですが…
なかなかそんな場には巡り合えず…
自身の力を試す場がないことを少々歯がゆく感じています。

もちろん、人間には向き不向き・持って生まれた能力があるので…
(例えばどれだけ努力をしても100mで世界新記録は無理でしょ)
(屁理屈ですが、10人新人をつけてもらっても1位は一人ですし)
軽自動車をレクサスやベンツに仕上げることは難しいですが…
いろんな装備を付け、快適に走らすことぐらいはできるはずです。

だから、新人さんをあてがわれる方が羨ましくて…

ただ逆にそう考えると…
管理人の会社への貢献度も微々たるもので…
大したことのない管理職だとも言えてしまいます。

能ある鷹は爪を隠す。

無い爪を、あたかも持っているがごとく振る舞うことしかできない管理人ですが…
育成だけは実は隠していた。

そう思いたい管理人でした。

拍手[0回]

お小遣い制な管理人。

このコロナ禍の影響で…
3月~5月分は3割カット。
(本人からの申し出)

得意先様との食事もなく…
コンビニに寄ることもなかったので…
特に困ることはなかったのですが…

今月以降も減収分を小遣いから引くとなると…
う~ん。

相当困ります。

ただ…強いて言えば…
自身の責任に寄るところが大きいので…
何かで補填をしなければならないのも事実。

「自業自得」って単語で片付けて良いモノか…
迷いますが…当分は甘受するしかないのでしょうね(涙)

拍手[0回]

今朝は打ち合わせからスタートした管理人。

以前からカキコしている通り…
スマートな組織を作りたい管理人としては…
アイテムを絞り込み、効率の良い製造をし…
人員の自然減(勇退→補充なし)を図りたい。

もう何年?
いや10年以上?
言い続けていることで…
売上を預かる立場としては失格の発言・判断も多々してきたように思います。
特に消費税アップ→東京オリンピック終了のタイミングは…
直近では最も怖い時だと考えていました。
(これは何度もカキコしてきたことだと思います)

ただ、朝令暮改ではないですが…
コロナ禍までは読み切れず…
アイテム増→売上増の選択をせざる得ない状況になってしまいました。
個人的には苦渋の選択ですが…
未来の会社になるべく負担をかけないように考えながら…
一旦アイテム増に踏み切る予定です。

今日はそのための打ち合わせ。
枝葉の話しは卒業したつもりでしたが…
今一度、根や幹の部分を軸とし、枝葉のことを考えてみました。

一生懸命考えたから成功をするわけではないですが…
少なくとも「反省のできる失敗」できるので…
「改」を生かして、この秋の花を創造したいと思います。

拍手[0回]

会議な1日だった管理人。


毎度後ろから刺されたり…
明日からあなたいりませんって言われたり…

…するのでは…ないか!?

と不安になることが多い管理人。
「会社のことが1番」と考えると…
ついそんな発言・発信なってしまいます。

悪意や悪気は一切ないのですが(涙)



ただ、管理人。
真っすぐに思い行動し、その結果仮に今の道を外れたとするのなら…
それは逆に何かのお導き。

過去を振り返った時…
必ず真っすぐな判断をした時は…
謎の力で良い方向に導かれているので…
自身の幸運を信じ…真っすぐに判断するだけなのです。

とカキコしていても不安。
まぁ~不安のない人生なんてそう存在しないでしょうし…
やはり、会社にとって何がベストか‼
もちろん一方的な管理人目線ですが…
その軸をブラさずに、しっかりと発信していきたいと思います。

拍手[0回]

今日も出荷な管理人。
ただ、久々の事務方での出番。

現場が良いか事務が良いか。

判断は難しいですが…
間を空けると、どちらの仕事も忘れてしまいそうなので(笑)
適度に経験することは大切かと。

相変わらず不安はありますが…
午後からもミスのないよう頑張りたいものです。

拍手[0回]

今朝は山へ♪
久々の時間♪

でしたが…携帯が鳴る(泣)

幸い事なきを得ましたが…


最近は特に…
仕事と休みの線引きが曖昧で…
もちろん、問題意識や課題は常に持ち…
遊びの中から解決のヒントを得ることも多々ありますし…
極論望んで24時間・365日お仕事モードなら良いのですが…

今回の場合は…真逆。
線を引きたくとも、そうはできない環境と雰囲気。
もちろんそれがベストだと判断をし自らその環境下にいるのですが…

まぁ~気持ち悪い居心地。

最善策が必ずしも自身にとっての最善ではない。

仕事の上では当たり前のことですが…
心の中も梅雨模様な管理人でした。

拍手[0回]

今日は高速道路を使って移動をした管理人。

先様では久々にゆっくりとお話しをさせていただきました。
ただ、その中で…
「コロナ禍も予想外でしたが、自身の体調も予想外」
との言葉をいただき…
管理人的にもビックリのトーク内容。

地震ではないですが…
予想外はどこにでも転がっている。


人口減やAI化など…
確定事実ですら計算に入っていないとするならば…
予想外に対応できるはずもないので…

まずは確定事項をしっかりと加味した上で…
どこに転がっているのか分からない…
「予想外」と向き合いたいものです。


拍手[0回]

お漬物とは全く関係のないお店に出かけた管理人。

正直人の入りはイマイチでしたが…
後ろの棚にはソコソコの在庫があったので…
(賞味期限は10日程度のものです)
ある程度の算段を立てておられるように感じました。

しっかりとブランディングをされているお店なので…
こういう店から復活をしてもらわないと…
管理人の見通しも暗いままになるので…

内心恐々の来店でしたが…正直「ほっ」としました。

その後、量販店様も見て歩きましたが…
人の流れはコロナ禍以前のような感じ。

後は観光!って言いきれる…
(まぁ…その道はまだ先ですが…)
今日の管理人でした☆


拍手[0回]

今日も出荷な管理人。
だいぶ慣れてきました。
(=油断大敵)

ただ、本業の営業に不慣れな気がしてきたような…

車に乗る、サンプルを準備する、商談をする。

頻度からすると明らかに出荷プロの雰囲気(笑)

この数か月溜め込んできたきた「想い」があるので…
トークは問題ないと思いますが(笑)
少し、本業に不安を覚える管理人でした。

拍手[0回]

[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]